梅雨入りまでにとの当初の目標には遅れたが、やっと秘密基地がほぼ完成した。
2m x 4m x 高さ約2mの大きさ。4月12日から初めて、2ヶ月ちょっとかかったが、5月は畑や田んぼの仕事でほとんど出来なかったので、それを除けば1ヶ月ちょっと。
出来は決していいとは言えないが、全くの素人が初めて作ったにしてはまあまあしっかりしたものが出来たのではないか。
と、自画自賛してみたりして。。
初めてやってみて反省する点は多いが、主な点は、(1)単管パイプで支柱を立てる際に垂直を見るのに水準器を使ったが、精度的に不足だった。おもりを付けた糸などで垂直を出した方が良かった。(2)設計時に部材(パイプ、垂木、ジョイント、波板など)の厚みも考慮して正確に設計しないと、あとでちぐはぐになって困る。(3)屋根の出っ張り部分の長さと枠の構造を、既存のものを参考にしてうまく設計しないと、雨対策が不十分になる、などなど。
まあしかし、不具合はその都度修正するとして、とりあえず小屋は完成したので、芋類・玉ねぎ・かぼちゃなど収穫物の一時保存や、クワなどの道具の保管、ビニールや肥料などの資材の保管などで作業が効率化できそう。
棚を作ったりの内装は、今後ゆっくりあわてずに進めたい。