雲は増えてきたものの、午後も何とか天気は保っている。
今回は少し大きめの子供たち。このくらいの年になると、もう一人でもお芋が掘れる。かと思ったら、今日はほとんどお芋には目もくれず、カエル取り、バッタ取り、最後はカタツムリ探しでした。興味が一致してしまったみたい。
お父さん、お母さん、お芋掘りご苦労様でした。
右側2人の初参加のご家族は、夕食に早速天ぷらにしたところ旦那さんも大変気に入って、みんなで4本平らげたそうです。すごいですね!
また、後日に洋風大学芋も写真を送って戴きました。オーブンで焼いたお芋とナッツの蜂蜜付けをサクッと混ぜたものだそうで、文化の交わるところには新しいものが生まれます。
後日、左のご家族からも写真を戴きました。紅はるかの甘辛煮です。安納芋でもやってみたところ、カボチャの煮物のような味になり、紅はるかの方が良かったそうです。良い色ですね。