紫キャベツのコールスロー -2016/6/16-

昨年8月に種まきして10月に定植した紫キャベツ「中生ルビーボール」。何故か育ちが非常に遅くて小さいまま冬越しし、収穫が5月、6月になってしまった。

IMG_2385 (2).jpg

緑色のキャベツと比べると、中味がギュッと詰まっている感じで、とても重い。

mimosaさんから、この紫キャベツを使ったコールスローがとても良かったとのことで紹介して戴きました。

作り方はクックパッドを参考にして。
http://cookpad.com/recipe/598439

コツとしては、あまり細く切らずにやや太めの千切りにすると、シャキットした歯触りがあって良かったとのこと。

image1.jpeg

レシピには調味料に漬け込んで1〜2時間置くと書いてあるが、一日二日おいても味が良くしみこんで美味しかったとのこと。
本当に鮮やかな色です。

栽培の面では、葉が分厚いためか青虫がついても大した被害は無く、緑色のキャベツより育てやすい。去年は種まき時期が少し遅かったようなので、今年は7月まきで、野菜の少ない冬どりを狙ってみたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です