さつま芋の芋づるを予約しようと思って種屋さんに電話したら、今ちょうどあるよ、という返事。ちょっと早いなとは思ったが、去年遅くなって探すのに苦労したので、早速ひとっ走り。
昼頃は暑くて、今日は焼けてしまうから植えられないねと種屋さんと話をしていたが、だんだん曇ってきて夜半から明日は雨ということなので、これは何を差し置いても植えなければと、15時過ぎから急遽植える事にした。
結局今年も安納芋がメインで100本、べにはるかは少しで10本、新しくシルクスイートを50本植える事にした。シルクスイートは予約しただけなので、今日は安納芋とべにはるかの植えつけ。小台西の畑の、一昨日マルチを張ったところに一列半植えた。
さつま芋の芋づるはだんだん値上がりして、今年は1本35円。来年こそ自分で育苗したい。
塚原の畑はいま花盛り。
じゃが芋のレッドムーンは紫の花
みかんは真っ白の蕾が山のようについて、間もなくいい香りが畑に漂いそう