みかんの糖度 -2021/12/8-

近所で有機農業をやっている知人が畑に来て、うちのみかんが美味しいので糖度計を持ってきたと言う。
それは面白いと思い、さっそく測ってもらった。

その人が先週食べて美味しいと言った手前の木のみかんは13度。
その向こうの木は12度。どちらも品種は大津だと思うが、植えた人はもういないのでよくわからない。
別の青島と思われる木のも測ってもらったが12度だった。

この畑を借りてもう7−8年になるが、感覚としても徐々に甘くなってきた気がする。有機栽培の効果だろうか?




玉ねぎの植え付けは少しずつ進んで、早生の浜育(カネコ)、ネオポロン(トーホク)、赤玉葱(アタリヤ)が終了。植え付けが1ヶ月ほど遅れてしまったので、収穫時期が早生になるのかどうか??
約半分植え終わって、中晩生系がまだ半分残っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です