じゃが芋掘り会2015(第一回)-6/20-

じゃが芋の生育がなぜか遅かった今年、やっと芋掘り会が始まりました。心配された天気も、今日は幸い晴れ!会場は、今年から使い始めた塚原の畑。

雨が降るたびに草が伸びるので、草を取りながらの収穫です。
最初来たときは生後6ヶ月だったK君も小学生になり、力強くなってきました。

IMG_1531

まずはお決まりの主力品種レッドムーンから始め、4品種を順次収穫。今日の最多収穫賞は、じゃが芋初参加の右の二人が掘ったノーザンルビーでした。1本で1kg近くあったかな、例年なら珍しくないかもですが。。。ビギナーズラックですね。

IMG_1528.jpg

今日の収穫はじゃが芋、カタツムリ、バッタ、ミミズ、それから根切り虫と、それなりにバラエティーに富んでいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です