苗作りの準備 -2016/2/8-

昨年の苗作りは、3月9日に電熱温床を設置し、3月12日にキャベツ・レタスの種まき、14日にネギ類、17日にナス類、21日にトマト類の種まきで、どれも大体適期だった。

今年は暖冬との予報なので、キャベツ・レタス・ブロッコリーなどを早めに蒔こうと思い、ひと月早く電熱温床を設置した。

IMG_2056.jpg

土の上にプチプチを二重に敷いて断熱し、その上に90cmx180cmの電熱ヒーター、さらに防水のため農業用ビニールを敷いた。

上は厚手のビニールで覆い、更に4月の強い日射しを弱めるために寒冷紗をかけられるようにした。

これで早めに葉物類を育てて定植し、そのあと3月下旬からナスやトマトなどの夏野菜の苗を育てる予定。お客さんも増えつつあるので、苗床も2回転くらいさせて、需要に間に合わせたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です