畑で同窓会 -2016/11/12-

関東に在住の大学の同窓生で、年に1〜2回集まっているが、今回はねもり農園で昼食会をやろうということになり、千葉、筑波、東京、藤沢など関東一円から南足柄に初めて集まった。

昨日の激しい雨とはうって変わって、穏やかな晴天。今日の出し物は、芋煮(豚汁)、里芋の柚子風味、人参スティック、海鮮・鶏肉・ソーセージの燻製、焼きそば、炒りたて麦茶など。

火も使うので、まず枯れたみかんの木をのこぎりで切ってたきぎ作りから。

dscf5078

みんなで里芋掘り。これは竹の子芋。

img_2649

芋の根っこ切り。

dscf5083

芋煮の出来上がりが待ち遠しい

dscf5086

早速いただく。自家製の里芋、人参、手作り味噌など、ここでしか食べられないものがいっぱい!

dscf5089

畑で細い人参を抜いて、水洗いしただけの人参スティックも大好評。畑の本柚子を散らした里芋の煮物や燻製も大好評だった。

のどが渇いたら、その場で鉄板で炒った麦茶や、横の木からみかんをもいで食べたりと、自然の恵みを満喫した一日だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です