昨日は11月にしては珍しい積雪で、収穫作業が大変だった。
今日は晴天。午前中、畑はまだ雪に覆われていた。
葉物やごぼうなどは雪の重みでペチャンコ。
里芋は葉が枯れてしまった様子。
秋じゃがも、一昨日まで青々していた葉が、多分これでアウト!
まだ芋は小さいかも知れないが、土が乾いたら掘るしかない。
午後になると雪も溶けてきたので、玉ねぎ予定地に牛糞堆肥、醗酵鶏糞、くん炭を蒔いて、クワで耕耘。
去年使った穴あきマルチを、回収して再び張った。長さ21m。
今年も相変わらず下手くそ。
これで750本の苗を植える場所が完成した。
左奥のネットトンネルの中で育てている苗の、早生や赤玉ねぎはちょうど植えつけ時期になっているので、早速植えていこう。