落花生の救出 -2017/8/27-

毎年今頃に、草に埋もれた落花生を救い出す作業をしている。
今年は8月後半になって暑さが続いたので、少し出遅れた。

夕方などで延べ12時間かかって、本日何とか草取り終了!
これできっと隙間無く全面を覆ってくれるだろう。

IMG_3268.jpg

去年は畝2本だったが、今年は畝3本。
草取りが大変なので増やすのは覚悟がいるが、茹で落花生のおいしさを思うと、ついつい・・

他にもさつま芋やブルーベリーなどがまだ草に埋もれていて、助けを待っている。早く涼しくなって欲しい。。


一方、日射しが戻って元気最高潮のナス。

今日は、収穫中に珍しい形のものを見つけた。

IMG_3265.jpg

花は普通の花で実が二つに分かれたのか、花の時点で普通でなかったのか?  不思議。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です