稲刈り-2017/10/1-

あしがら農の会の欠ノ上田んぼでは、今年もいよいよクライマックスの稲刈り。

昨日はお手伝いの人も含めて約20名の参加で8時から17時までの作業。半分強を刈ってはざ掛けまでやった。
今日は約30名の参加で、8時から15時までの作業。

まだ刈り取り時期に達していないもち米を除き、全部はざ掛けまで終わった。

鎌による手刈りと、バインダーによる刈り取りの併用だが、木曜の激しい雨の影響か、長靴の半分くらいまで沈み込むような所も多く、バインダーは難航。手刈りの部分が例年より多かった。

機械の持ち込みは諦めて、全て手刈りでやったところも。
奥の方は泥の上にトタンを並べて、その上に乗って手刈り。

IMG_3355.jpg

幸い、手伝いに来てくれた人も多かったので、無事完了した。

IMG_3348,jpg

来週は、残るもち米の刈り取りと、天日干しした稲の脱穀。
再来週に、もち米の脱穀と、全部の籾すりだろうか。

天気によっても予定は変わるので、まだしばらく気が抜けない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です