アピオス植え付け -2019/3/25-

マメ科なのにお芋の様な不思議な食べ物アピオス。

以前食べさせてもらって美味しかったので去年植えてみたが、なぜだか芽が出ずに終わってしまった。
今年は運よく種芋をもらえたので、もう一度挑戦してみる。

小台西の畑にじゃが芋と同じ様に耕耘機で溝を掘り、底に米ぬかを控えめに入れて埋め戻し、アピオスの種芋を30cm間隔で置いていく。ミニトマトに毛が生えたぐらいの小さめな種芋。

IMG_4472.jpg

鍬で両側から土を寄せ、珍しく高畝にした。アピオスは乾燥に弱く、水はけは良いところを好むという難しい要求をするが、この畑は水はけが悪く夏には乾きやすい。あまり向かない場所かも知れないが、そのうちチップ堆肥を大盛りにして乾燥防止しようと思う。さて、まずは芽が出てくれるかどうか。

IMG_4473.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です