台風17号が日本海を北上していて、小田原も風が強く雨が降ったりやんだり。こんな日は定植に限る!
白菜のセル苗を引き抜いて、ネットトンネルの中に植える。当然水やりはいらないので効率がいい。
まだ苗はあるがトンネルがいっぱいになったのでとりあえず15株だけ。奥の方は以前植えたカリフラワー類。
目分量で植えたら途中で曲がってしまった。

続きに作ったトンネルには、同じ288穴トレイで育てたちっチャイ菜を定植。白菜とチンゲンサイの雑種らしく、ミニ白菜のような感じ。去年評判が良かった。

こちらのトンネルは、健やかファームを入れてまだ3日目。
危ないなとは思うが、せっかくの雨なので10本だけお試しで植えてみた。
ブロッコリー、カリフラワー類、キャベツなどまだまだ植える苗がたくさん残っている。葉物、かぶ、大根の種まきに、ニンニクの植え付けも。
早く片付けないと稲刈りが迫ってきた。