えんどう豆の霜よけ -2020/1/18-

今年は暖冬予報だが、みぞれが降ったりして少し真冬らしい気候になってきた。どうしようか迷っていたが、やはりえんどう豆類に霜よけをすることにした。

最近は不織布を被せておくことが多かったが、あしがら農の会の仲間から笹竹を貰ったので、春先の支柱を兼ねて、今年は竹を立てることにした。

左側がスナックエンドウ、右側が実エンドウ。約2株に1本ずつ竹を立てた。中央のべた掛けは春菊。

作業していて初めて気づいたが、まだ1月なのに、スナックエンドウにもう花が着いている!
長い間畑をやっているが、こんなことは初めてだと思う。

ひょっとして2月頃に採れるのだろうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です