昨年10月23日に直播きしたそら豆にそろそろアブラムシが着く時期かなと思って見てみると、いるいる!新芽の部分に緑色の小さなのがたくさん。早い時期に退治しておかないと病気になってしまう。
これまでは唐辛子エキスを使って忌避していたが、今年は唐辛子エキスが無くなったので牛乳を試してみた。
市販の牛乳をそのままスプレーするだけ。
効くかどうかと思いながらやってみたが、確かに効く!

50本弱に端から順にスプレーしていき、終わったらまたもう一度最初に戻って繰り返し。
今日は晴れで気温が15℃ほどもあったため乾きやすかったと思うが、2度目にスプレーして回っている時には動くものは最初の数%くらいしかいなかった。予想以上に良く効くようで嬉しい。
乾いたあと葉に白い塊が残るので、隣の人に薬でも掛けたのかと聞かれたが、牛乳が意外に良く効くと伝えると、自分もやってみようと言っていた。アブラムシは10日ほどで卵から成虫になるので、週に1回ぐらい牛乳を掛けてみようと思う。