早生玉ねぎの収穫 -2020/5/12-

今日は野菜の宅配の日。ちょうど極早生玉ねぎの収穫がほぼ終了したところで、早生玉ねぎが倒れてきた。極早生に比べるとやはり相当大きい。品種はナントのジェットスター。

今日の分だけ抜き取ろうかと思ったが、晴れも数日続きそうだし、根切りのタイミングとして良さそうなので、ほぼ全部抜いてしまった。

1個200g〜300gぐらいで、形も良い。塔立ちも全く無かった。
ソニックよりいい気がするが、味はどうだろうか。

このままよく乾かして金曜日辺りに物置に収納。葉と根を切ってコンテナに入れる作戦で行くか、ネット袋に入れて吊るして保存するか。
物置の中は風通しが悪く温度も上がるので、保存環境としては良くない。何とかしなくては。

これを売り終わった頃に左側の中性玉ねぎが収穫時期になれば良いが、そんなにうまくは行かないか。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です