ニンニクの芽の収穫から約1週間。葉の色も黄色がかってきて、そろそろ収穫時期とのサイン。
晴れが続きそうなので昨日の朝ニンニクを抜いて、畑に並べて乾かしていった。右の列奥が収穫前のニンニク。左の列が抜き取ったもの。

下は一日経ったところ。よく乾いている。50g以下の小さなものは1割ぐらい。80〜150gぐらいのものが多くて、今年は出来が良かった。

包丁で根を切り取って、土のついた皮をむき、とりあえずそのままコンテナに収納。
三つ編みにして吊すのはやったことが無いので、今回はこのままコンテナ保存かな。
中生玉ねぎもこのあと収穫が近いので、吊す場所も無さそう。
同じ塚原の畑ではブルーベリーが色づき始めた。
鳥に食べられないよう、そろそろネットを張らないと。
