今日は晴れて定植には向かないが、明日は雨予報なので、遅い時間にそっと植えてしまう。植えられたと気づかないうちに夜になり、雨になるだろう・・・
1週間前に健やかファームを入れて耕耘し、昨日クワで畝立てしておいた所に、カシミールチリという独特の香りを持った唐辛子を植える。初めてなのでとりあえず株間50cm。支柱はあった方がいいのだろうけど、とりあえず無しで様子見。

続いて隣の畝。毎年作っていてお気に入りのまくわうり。神田育種場の種で、名前がなんとコロナ。お客さんになんと言われるか、風評被害があるだろうか。
自家苗を株間1mで植え付け。このあとウリハムシ除けに行灯を掛けておいた。

植え終わったあと廻りの草刈りをしたかったが、ちょっとくたびれたのでまた次回。そんなことを言っているとこの時期草がどんどん伸びて収拾がつかなくなるが・・