今日は曇時々晴で最高気温が30℃。蒸し暑い日だった。
有機農業塾では14日に里芋の土寄せをやってもらったが、実は自分のがまだ出来ていなかったので、今日は頑張って一列30mをクワで土寄せした。両側を寄せたので合計60m。手首が痛くなったが、やっとみんなに追いついた。
ちょっと背丈が小さめなので、追肥のタイミングかな。

里芋の左側にあるトマトはまた脇芽が伸びてきたので、3度目の芽かきも。これは半分しか出来なかったので、残り30本ほどはまた明日。
里芋の右側の草むらのようなものは実は草むら、、、じゃなくてソルゴー。ソルゴーとトマトという背の高い作物に挟まれた里芋は大丈夫だろうか。ちょっと追肥多めで行こう・・