今日も33℃の猛暑だったが、今夜から明日にかけて雨が降るとの予報に期待して、定植と種まきを行った。
ブロッコリーを定植する場所10mには発酵鶏糞を入れて朝に畝立て。大根の種まきをする場所10mは無施肥で畝立てのみ。
ブロッコリーは株間30cmで千鳥に定植。その向こう側10mに株間30cmで切太大根を2列種まきした。この大根は第一弾で、9月に入ったら第二弾を播く。

36穴トレイに種まきして育てた苗で鉢上げもしていないため、ひょろっとした苗や小さな苗など、市販の苗に比べるとかなり見劣りする。いつもこのやり方で何とかなっているが、そろそろ広めの育苗場所を確保して苗の改善を心がける時期だろうか。。