午前に引き続き、午後にも芋掘り隊が到着。親子5人は今では大所帯です。
お姉ちゃんが中学生になってもうお母さんが二人いる感じで、お芋掘りもお姉ちゃんが中心。頼もしいですね。3人の役割分担も自然と出来て、お父さんお母さんはちょっと一段落でしょうか。
今年は天候のせいでお芋の生長がやや遅れていますが、そこそこのサイズのものが掘れました。ネキリムシが多いのも天候のせいでしょうか?

午前に引き続き、午後にも芋掘り隊が到着。親子5人は今では大所帯です。
お姉ちゃんが中学生になってもうお母さんが二人いる感じで、お芋掘りもお姉ちゃんが中心。頼もしいですね。3人の役割分担も自然と出来て、お父さんお母さんはちょっと一段落でしょうか。
今年は天候のせいでお芋の生長がやや遅れていますが、そこそこのサイズのものが掘れました。ネキリムシが多いのも天候のせいでしょうか?
田んぼの作業が終わり、今年もさつま芋掘り会が始まりました。
午前中に最初の芋掘り隊が到着。
春のじゃが芋掘りから3人になって、娘さんは2回目。1歳と10ヶ月とのこと。最初は恥ずかしがって固まっていましたが、すぐに調子が出てきて、お芋を掘ったあとの穴に入るのが大のお気に入りでした。