今年の1月26日に人生初めて仕込んだ味噌。(仕込みのブログ⇨http://nemorinouen.sitemix.jp/blog/?p=895)
約10ヶ月待って、ついに開けてみた。
約2割減塩にも関わらず、カビは生えていなかった。市販の物と違って、米粒の形がそのまま残っている。
恐る恐る、大きめのスプーンで容器に小分けしてみた。
よく見ると、大豆も形が残っている物があった。仕込みの時に踏み込みが足りなかったかな。。
でも、早速味噌汁で頂いたところ、お味はしっかりと味噌でした(^^) 美味しい。
ふだん買っている味噌よりも、豆の味や香りなど存在感が強い感じがする。
減塩したけれど、塩気もやや強い・・・と思ったら、ブログを見返してみると、一番上にカビ防止のために塩を載せて「塩蓋」していたのだった!
一番上をスプーンですくったのが敗因。次回は奥から取りだしてみよう。
少しずつ食べながらも引き続き醗酵/熟成は続くので、今後の味の変化も楽しみ。