やっと半分片付け終了 -2/16-

2月になって始めた塚原の畑の整備。

借りたときは枯れ草と枯れ枝でこんな状態だったが、

DSCF4757.jpg

例えば先週は、実をつけたまま枯れてしまった木も燃やしたりして、

IMG_0950.jpg

今日6回目のたき火をしてやっと半分(5a=500㎡)が片付いた。

IMG_0964.jpg

一番大変だったのは、一面の枯れ草を手やレーキで集めること。

長い日は8時間もの作業。結構足が疲れたが、寒い日には火が暖かくて助かった。

 

明日からは雨のようなので、今週の終わり頃にでも耕耘機を入れて耕せば、やっと使えるようになる。

3月1日に、この一部にじゃが芋を植える予定で、それ以降順次植え付けをしながら・・

あー、まだ残り半分は草だらけ、枯れ枝だらけ。。。片付けなくては

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です