ナスの定植(その3)-5/4-

すでにナスは2種類定植したが、今日は主力の早生真黒(しんくろ)茄子の定植。このナスは皮が柔らかくて美味しい。

朝から耕耘機で耕して発酵鶏糞約4kgを撒き、クワで畝立てして70cm間隔で支柱を立てた。
昨年自家採種した種を40個まいたら、目標30株に対して38株も苗ができてしまった。つい捨てられずに全部植えることにしたので、株間がちょっと狭い。

IMG_1358.jpg

5時間ほどかかったが、これで今年のナスの定植は完了!

主力品種:早生真黒茄子 38本
水ナス系:黒十全茄子 7本
秘密兵器:Listada de Gandia 15本

と全て伝統品種で揃った。
本数的には昨年の約2倍。出来はどうだろうか。
今年もまた異常気象かな・・
大型台風来るかな・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です