さつま芋の試し堀り -9/16-

春じゃがが終わってしまったので、さつま芋はまだかな〜と気になり、試しに一株掘ってみた。 安納芋。

IMG_1665.jpg

やや小ぶりのが6個。日照が少なかった割にはまあまあの出来だが、もう一回り大きくなるのを待とう。芋掘りイベントは今年も10月になってからかな。丁度稲刈りと重なって忙しいけど(^_^;

今晩から明日は雨の予報なので、今日は苗の定植もする事にした。午前中に鶏糞堆肥を入れて畝を立て、午後に茎立ちブロッコリーと紫カリフラワーを定植。

IMG_1669.jpg

一月前にも同じ物を定植したが、それらは10月から11月狙い。今回のは第二弾で、11月から12月を狙う。

先日の大雨の前に種をまいた大根類。種が流されてないか心配したが無事発芽。よかった。ミニ大根、中生、晩生、紫など。

IMG_1667.jpg

右側の空き地は秋じゃがを植えたところで、デジマとドラゴンレッドは発芽し始めた。あとはまだ。出揃ったら追肥土寄せして頑張って貰おう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です