昨夜の雨で土が湿っているので、しばらく待機中。
昨日の作業など書いてみる
10/28に種まきして、小さいまま冬を越したサニーレタスがあるので、一部をお引っ越し。白菜跡地のネットトンネルの中に元肥を入れて少しだけ移植した。塔立ちしなければいいが。
3月になれば種まきも始めようと思うので、その前のつなぎになってくれると嬉しい。
別の畑では、お試しで葉物など露地での種まき。今年始めて。
長さ10m程度の場所に、東京べか菜2列、みやま小かぶ1列、ラディッシュ1列を種まき。このあと10日おきくらいに、奥の方へと種まきしていく。どれか当たるだろう・・・
夜になって雨が降ってくれたので、丁度良かった。
奥に少し見えるビニールトンネルの中では、小松菜がそろそろ収穫出来る。ほうれん草やべか菜も本葉を広げている。