長芋を掘ってみた -2016/3/28-

去年の夏、草に埋もれたので諦めていた自然薯といちょう芋。
今年の植え付け時期も近いので、一応掘ってみた。

2mx5列植えたうち、まず1列を3/26に掘ってみた。

IMG_2151.jpg

深い穴掘りで疲れたが、意外にいいものが少しはありそう(^^)

期待して、今日は残り4列をひたすら掘った。ついでにスギナの根っこもバンバン取りながら。。

その結果、

IMG_2154.jpg

やっぱり全然ダメだった。
種芋で植えたのと変わらないか、より小さくなったかも。。
草に負けて、茎葉もあまり育っていなかったからしかたがない。

長芋は茎が細いので、夏に草取りをする時に、うっかりすると茎を折ってしまう。毎年草取りで失敗するので、今年はこれらを種芋にして、ビニールマルチで育ててみよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です