じゃが芋の土寄せ(舟原)-2017/4/13-

端境期でお野菜の配達をお休み中のため、普段は配達日の今日も一日中畑仕事。

昨日に引き続いて、舟原の畑のじゃが芋に土寄せ。
といってもスギナ取りがメインで、クワで掘って出来るだけ根も取るため時間がかかる。昨日今日と二日かけてやっと完了。
さすがに腰に来る。スギナの収穫量(^^)はバケツに3杯。豊作だ。

中央左の1列が男爵、右がレッドムーン。最初は男爵が育ちが良かったが、同じくらいになってきた。

IMG_3015.jpg

ここも4月中にあと2回土寄せ。体力が持つかどうか。。

じゃが芋の右の方に里芋がたくさん残っているので、少し掘って塚原の畑に持って行き、1列植えつけた。昨日1列植えたので、合計2列、60株ちょっと。あとはまた舟原に1列か2列植えるか。

IMG_3009.jpg

昨日ソルゴーを植えた、写真右の方の平らな部分には、さっそく足跡がついていた。見たところ1匹だけ。
昨夜も例のタヌキ君が元気にやって来たようだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です