快晴、無風の好条件に恵まれ、今日は午前午後に各1家族が来園。ゆっくりみかん狩りを楽しんだ。
午前の部は2年ぶりの家族。子供は少し見ないと大きくなるので、随分時間が経った様な気がします。お姉ちゃんは、みかん以外の野菜も、「これ何?」と聞いて、興味がある様子。カリフラワー覚えてくれたかな?
午後の部は、常連の5人家族。
子供達も11才、7才、3才になり、去年まで抱っこだった末っ子のAちゃんも、走り回れる様になりました。
オクラの片付けもやって貰って、畑がすっきりしました。
畑の南側に高くそびえて壁を作っていたヒノキの防風林。
地主さんがこの1ヶ月ほどかけて、自分で切ってくれました。
お陰で、畑はすっかり明るくなり、これからは全面が活用できそう。ただ、日当たり・風当たり共に強くなったので、特に物置には対策が必要そうです。