とうもろこしの種まき -2018/3/26-

去年より2日遅れてとうもろこしの種まき。

去年好評だった白いとうもろこし。と言ってもやはり虫が入って、ほとんど売り物にはならなかった。今年は少し工夫してみよう。

今日は長さ10mの場所に2列だけ。分厚く覆っていた枯れ草を左側の通路に押し込んで、不耕起で直播き。品種はシルバースノー。
去年は黒マルチでやったが、今年はチップ堆肥でマルチング。2~3cm積んだから鳥よけ紐は無しで大丈夫だろうか??
発芽してきたら忘れずに肥料をやらないと。。

作業をしていると、あちこちでカエルさんがぴょんぴょん。
この畑が一番カエルが多い。

IMG_3673.jpg

途中にノビルがまとまって生えているところがあったので、それは温存。といっても多分食べてしまうが。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です