大根と菊芋 -2018/3/28-

小田原でもソメイヨシノが満開!

IMG_3680.jpg

塚原の畑の一角にあるスミレ園も花盛り!

IMG_3675.jpg

と言うわけで、今日も種まき。
春大根専用種の春まさりと、春秋兼用の耐病総太り大根。
いつもは春専用種だけを作ってきたが、太くなる大根は無いかと色々探して、やっと見つけたと思ったら・・・なんと超一般的な耐病総太りだったというおそまつ。
塚原の畑に、とりあえず2種類1列ずつ蒔いてみた。株間・列間共に30cmで長さ21m。収穫は5月下旬から6月だろうか。

IMG_3678.jpg

続いて、もうやめようかと思っていた菊芋。健康ブームで結構根強い人気があることがわかったので、一転増産することに。

もう芋から芽や根が出てきているので、急いで掘って植え替え。
じゃが芋の跡地なので肥料は入れずに、株間・列間共に30cmで長さ11mに2列植え。
その先10m程は長芋にしようか、それとも全部菊芋にするか・・

IMG_3682.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です