昨日今日と最高気温が30℃以下になり、ぐっと元気になる。
昨日は諏訪の原で大白瓜を収穫。試しに奈良漬けを作ってみようと植えておいたもの。4個で6kg。さあて楽しみ。
今日19日は小台東の畑でかぼちゃの収穫。1mほどの草に覆われて見えなかったが、探して廻ると結構出てきた。全部で40個。9株植えたので一株4個半程度。まあまあか。
そのあと草を刈って、ミニ耕耘機で畝にする部分だけ耕耘。刈り草は通路部分などに敷いた。こんな畝が他も合わせて8本。秋じゃがを植える予定。8m x8本=64m ちょっと多過ぎかも知れないけど、秋じゃがは収量が低いのでいいだろう。
今年のかぼちゃはバターナッツに絞ったが、あしがら農の会メンバー3人共同で、普通のかぼちゃも育てている。こちらも初収穫。
でも、赤いかぼちゃのはずが緑色!
が〜〜ん、なんでやねん。