ミニピーマン定植 -2019/5/3-

去年初めて作ったミニカラーピーマンが好評だったので、二匹目のドジョウを狙う。去年の品種は赤と黄色しかないので、今年は違う品種で3色あるものを選んだ。赤、黄色、茶色の3色、ただ、ひょっとすると去年のものよりひと回り大きいという問題があるかも知れない。

育てた苗は、Miniature Red Bell 13株、Miniature Yellow Bell 15株、Miniature Chocolate Bell 16株。

塚原の畑で、去年ソルゴーを育ててすき込んだ所に定植した。
長さ18mの畝に詰め込むため、株間40cmの千鳥植え。

IMG_4598.jpg

これでピーマン類の定植は完了した!
あとはナス3種と、トマトは大玉とミニが3種まだ全部残っている。ふぅ。

今日は、そのほかに塚原の畑全体の草刈り。3時間ほどかかった。道路沿いの急斜面を刈り払い機で刈るのは、滑り落ちそうでとても気を使う。何か良い方法を考えないと。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です