今日の最高気温は34℃、今年一番の暑さになった。
午前中は小台西の畑でナス、ピーマン、ズッキーニなどに肥料を撒いて耕耘機で草取り。
午後はさすがに外に出られなくて3時まで家で待機し、スティックカリフラワーなどをちょっと種まき。
3時半頃、少し日が傾いた頃からまた動き出した。大豆の苗を50本貰ってきて、諏訪の原の畑に定植。植え穴に水をたっぷり入れながら植えたが、この暑さの中、無事活着してくれるだろうか。

緑肥と線虫退治を狙って種をまいたアフリカンマリーゴールドの花が咲き始めた。まだ蕾が多いので満開まで咲かせて眺めを楽しみたい気もするが、硬くなってすき込めなくなるのでそろそろ限界かな。
