葉物、大根、カリフラワー -2019/9/11-

最高気温はまだ32℃だが、少し暑さもマシになってきた。
今日は一日諏訪の原の畑で、種まきや定植作業だった。

二見の健やかファームを少量入れて耕耘した後、ネットトンネルを2か所設置。

1か所には葉物を順次播いていく予定で、今日は最初の4mだけ。
小松菜、ビタミン菜、からし菜を各1列播いた。

もう1つのトンネルには、カリフラワー類第一弾の定植。写真を撮らなかったが、野崎早生、ドルチェリモーネ、ドルチェオーレを全部で29株。今後追肥主体で育てていく。

また、露地で大根第二弾を10m4列播種した。耐病総太り2列と色物を2列。色物は飲食店需要やイベント販売を狙う。

この後もキャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、白菜類などの苗が定植を待っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です