あしがら農の会が中心になって運営している小田原有機農業塾では、間もなく踏み込み温床を作って苗作りを始めるが、それでは間に合わないピーマンとナスを、先行して電熱温床でスタートすることにした。
200穴のセルトレイに以下の4種を50穴ずつ種まき。
・早生真黒ナス(固定種)2018年自家採種したもの
・千両二号(タキイ)
・さきがけピーマン(固定種)2018年自家採種したもの
・伏見甘長とうがらし(固定種)

手前の横長のセルトレイが今日播種したもの。奥のトレイでは、2/15に播種したブロッコリーとキャベツが多数発芽している。
レタス類、ナス、ピーマンはまだこれから。
田んぼにもちょっと行ってみたところ、水だめから蛙の声が聞こえる。よ〜く見てみると卵の塊が。
春の兆しが水の中にも。
