1月にアブラムシが発生したので、牛乳をスプレーしたところほぼいなくなった。それ以後時々観察してもほとんど付かなかったが、最近になって急に増えてきた。
今日は晴れたので、ちょうど2ヶ月ぶりに牛乳をスプレーした。
前回と違ったのは、テントウムシの幼虫も何匹か居たこと。
テントウムシはアブラムシを食べるので、アブラムシを牛乳で全滅させるとテントウムシまで死んでしまう。
今回は、アブラムシが群れているところだけを退治して、少しはテントウムシのために残す様な気持ちでスプレーした。
もうそら豆は花盛りで、ひょっとすると3月中に実をつけるのだろうか。
