しそジュース -2020/8/18-

暑い夏を乗り切るにはさっぱりしたしそジュースが欠かせない。
8月になって猛暑が続いているので、そろそろと思って作ってみた。

レシピはいつも通りで、
自家の赤しその葉300gを水洗いした後、鍋の中の1.5Lの沸騰した湯に約3分浸す。一度に入りきらないので、4回ぐらいに分けて順次浸した。

箸で葉を取り出してはまた次の葉を入れていく。お湯の中で赤い色素はすぐに溶け出して、葉は緑色に変わる。

葉を全部抽出し終わったら火を止めて、砂糖(今回はグラニュ糖)300gと無水クエン酸25gを入れて、鍋の周りを水で冷やしながら室温近くになるのを待つ。

最後に木綿の布で漉しながら瓶などに入れて出来上がり。

早速水で5倍ぐらいに薄め、氷を入れて試飲。想像した通りのさっぱりした味で、今年も大満足。年に1回は飲みたい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です