人参の種を播く予定地は1.5mx8.5mほどの狭い場所だが、スギナが多数あって、まずその根っこをクワで掘り取ることから始めた。
深さ40cmくらいまで掘りながら、スギナの根を掘り上げていく。結構大変な作業で4日かかった。箕に山盛り4杯ほど取ってやっと終了。
天地返しにもなった。

クワできれいに均して粒状鶏糞を元肥に少量ばらまいた後、時なし五寸人参をごんべえで5列播種した。

最近雨の日も時々あるので助かるが、発芽までの間は毎日水やりをしてしっかり発芽させたい。元肥は極少ししか入れていないので、追肥主体で育てる。