あしがら農の会 欠ノ上田んぼでは、昨日今日の2日間で田植えを行った。田んぼの面積は12枚の棚田の合計で3反2畝(3200㎡)。
全部手植えなので人手が必要で、昨日は約20名で朝8時から午後5時まで、今日は約30名が参加し朝8時から昼まで。
縦横にあらかじめ線を引いておいて、その交点に1〜2株ずつ植えていく。初めての人もベテランも子供もいて、スピードは様々。
奥に見える田んぼは、昨日植え終わったところ。
植え終わったところから水を入れて、水が溜まったら、水面に風で広がるようにそば殻を撒いた。
品種はこれまでと同じで「さとじまん」と「喜寿糯」。今年は種もみを新しく買った。
田植えが終わって、あとは時々草取り。暑い日は辛いので、曇や小雨の日にやろうと思う。